最近の新築はほとんどFRP防水ではないでしょうか? 昔のベランダは モルタルそのままだったり 簡易防水だったり そのような家が今でも数多く残っています そんなベランダのFRP防水を考えている方や材料のそろえ方等 20年以上リフォーム業の経験がある多能工職人が解説します DIYする前に参考にしてください
FRP防水DIY難易度
低 高 | |
---|---|
DIY難易度 | ★★★★☆ |
DIYおすすめ | ★★ |
DIY危険度 | ★★★★ |
DIYご近所配慮 | ★★★ |
一人DIY難易度 | ★ |
パワー | ★ |
持久力 | ★ |
忍耐力 | ★★★★ |
結論 まとめ
- 硬化する時間との勝負なので のんびり 場当たり的に調べながら作業する という感じにならないので 事前にしっかり 手順を覚える必要があります
- 夏は硬化が早く キツイので 初心者は 良い季節を選びましょう
10㎡のベランダのFRPの材料費は?
前提条件
- 現在10㎡のモルタル仕上げ
- 1プライ工法で行う(ガラスマット1重)
- 現在がシート防水の場合は下地改良必要あり
- 現在がFRPなら トップコートの短縮工程になる
ネットで初心者用セットも販売してるので全部まとめるとお得!
私がいつも購入している楽天市場のFRP素材屋さんです 施工説明も入っているので安心して利用できます☟
施工手順
施工手順・下地モルタル
- 高圧洗浄機で洗浄する(無ければワイヤーデッキブラシ等で洗浄して洗い流す)
- 乾燥を待つ
- ひび割れ等にウレタンシーリング材を充てん
- 表面の凹凸を平らにする
- カドにウレタンシーリング材を塗って面木を付ける(画像は面木の代わりにモルタルで施工)
壁と床の接するカド(直角)にはガラスマットを押し付けても反発するため 面木を付ける必要がある
- ②ウレタンプライマー(シーラー)を塗る
- 乾燥を待つ
- 排水溝などの金属部にはFRP積層用防水テープを貼る
- FRP積層用防水テープを 立ち上がり壁面上部に貼り①ガラスマットを固定する
- ⑥FRP樹脂と⑧硬化剤を0.5%~2%程度(気温により変化)をよく かくはんし ガラスマットがよじれないように 塗布ローラーで置いていくように塗布する
- 樹脂が浸透したら⑦積層脱泡ローラーで泡抜きをする
画像のように⑦積層脱泡ローラを③アセトンに漬けておきます
- 床も同様にガラスマット敷いてFRP積層していく
- 2層にする場合はもう一度繰り返す
- 歩けるくらいに乾燥するまで待つ
- 気になる出っ張りは研磨する
- ④トップコートと⑤骨材と⑧硬化剤をよく かくはんし 薄く塗布ローラーで塗布する
- 乾燥後 変成シリコンで シーリングする
画像以外の主に必要な物
- ガラスマット
- 面木
- FRP積層用防水テープ
- 変成シリコン
- 研磨する物
リンク
重要ポイント
- 雨に当たらないよう天気を確認する
- 性質上入隅90度は避ける △の面木を接着する必要がある
- 施工部分の洗浄をしっかり行う
- 季節により 硬化剤の分量が異なる為 定められた分量を守る
- 余った樹脂は直ぐ水を入れて冷やす (かなりの熱を持つため)
おすすめポイント
- 靴の裏に養生テープを貼ると歩きやすい
- 最悪靴は使い捨てになる覚悟で(服も)
- FRP下地には ポリウレタンシーリング材を使います(下地のひび割れ・面木接着)
- 仕上に使う時は 変成シリコンシーリングです
目標工期
1日 洗浄・コケ取り
乾燥
2日 面木・ガラスマット・樹脂・サンディング
3日 トップコート・コーキング