石油給湯器エコフィールの取替DIY

設備

フルオートタイプ・4万キロ・水道直圧式をDIYで取り替えると どれだけお得なのか 材料費・弊社見積り・得する金額 を提示していきたいと思います

DIY難易度

低               高
DIY難易度        ★☆☆☆☆           
        DIYおすすめ               ★★★★★
DIY危険度
DIYご近所配慮
一人DIY難易度
パワー
持久力

弊社交換見積り

前提条件

  1. 現在オート4キロ・水道直圧~~~エコフィール・フルオート4キロ・水道直圧に交換
  2. リモコン交換
  3. リモコン線・給湯配管・追炊き配管・循環アダプター・燃料タンクはそのまま
見積り (令和3年)   27万5.462円
ノーリツOTQ-C4706AYBL
定価404.000円
181.800円
ノーリツリモコンRC-G001PEW-1
マルチセット(T)定価54.800円
 35.620円
取替工事費 30.000円
既設給湯器廃棄処分費  3.000円
合計250.420円
TAX 25.042円
総合計275.462円

ノーリツの中でもグレードが高いモデルです  リモコンもスマホで遠隔操作できるタイプになります

仕入れ価格     20万4.798円
ノーリツOTQ-C4706AYBL
    定価404.000円
ネット 153.241円
RC-G001PEW-1マルチセット(T)   
     定価54.800円
ネット  32.579円
リモコンまわりシーリング材ホームセンター   360円
合計 186.180円
TAX  18.618円
総合計204.798円

弊社粗利益

275.462円 - 204.798円 = 70.664円 粗利益 7万664円

*粗利益の中に 弊社運営経費と人件費と消費税が 含まれています

結論

DIYすると 約万円程 お得です

同じメーカー・同タイプであれば 配管もそのまま使える為 交換作業は簡単です

エコフィールとは 石油給湯器のエコジョーズ版で高効率石油給湯器です 燃料代が今までよりお得になります

注意するポイント
  1. 燃料タンクと給湯器は2m以上離す必要があります
  2. 給湯器が囲まれていない屋外に設置する
  3. 窓の近くに給湯器を設置しない 吹き出し方向60㎝以上・上方窓から30㎝以上開ける
  4. 最初の燃料管の空気を抜く
  5. 燃料タンクの底に溜まっている水を抜く
  6. オイルタンクのフィルターは汚れていれば交換する
  7. 一度外した給水給湯のパッキンはゴム製であれば特に交換しておいた方が良いです

楽天市場 上記で紹介した石油給湯器 ノーリツOTQ-C4706AYBL 定価404.000円 はこちらをクリック☟

楽天市場 上記で紹介した リモコンRC-G001PEW-1マルチセット(T) 定価54.800円はこちらです☟

楽天市場 スマホに対応していないタイプのリモコンです RC-J101Eマルチセット(T) 定価33.000円はこちらです☟

タイトルとURLをコピーしました