トイレの便器と床の間に水が溜り 困ったことはありませんか? 多量に漏れていれば 原因は分かりやすいのですが 少量の場合は 業者でも難しい時があります 今までにあった事例を紹介します
便器と排水管の接続部(フランジ)で漏れている可能性は意外と少ない
フランジ部分での水漏れは これまでの経験上あまりありません!
フランジで漏れる場合は設置した直後の排水動作で見つかる事例が多いと考えられます
今までに便器と床との間に水が溜る原因が分かった事
例5選
1・ウォシュレット・シャワートイレ からの水漏れ
ウォシュレットの裏側からの水漏れが原因で 便器の横を伝い 床と便器の間に水が溜る現象が起きます
調査方法
- ウォシュレットの裏側の水分を完全に拭き取る
- ウォシュレットのセンサー(手をかざす又は便座に手を載せる)を作動しお尻洗いのボタンを押して水をしばらく出します *便器からこぼれないようにする
- ウォシュレットの裏側の漏れを確認する
対処方法
- 製造年月を調べる
- およそ10年を越えていれば買替えを検討する
- 保証期間内や修繕を依頼するときは フタに記されている各メーカーのメンテナンスに修繕の依頼をします
2・止水栓・フレキ管等からの水漏れ
止水栓やフレキ管などの接続部(パッキン)からの水漏れが原因でホースなどを伝い 又は床を伝い便器とタンクの間に水が溜ることがあります
調査方法
- 常に圧力があるために目視で確認できる事が多い
- 水は上から下に流れるので 濡れ始めているヶ所を下から順に追っていき 漏水箇所を特定する
修繕方法
漏れている場所のパッキン等の交換する
3・タンクと便器の繋ぎ目からの水漏れ
タンクと便器を接続しているゴムパッキンの劣化により漏れてくる場合があります *特徴としてトイレを流すと漏れてきます
調査方法
- 懐中電灯を用意する
- タンクと便器の間を照らしながら レバーを引き流しながら よく観察する
- まれに タンクと便器を繋ぎ止めるボルトから出てくる場合がある
修繕方法
- タンクと便器を接続しているゴムパッキン(密結パッキン)を交換します
- メーカーとタンクの品番を調べる
- メーカーのHPでタンクのゴムパッキンの品番と在庫の有無を調べる
- メーカーのパーツショップや代理店やインターネットで購入
リクシルのパーツ部品の探し方
TOTOのパーツ部品の探し方
タンク品番 S710(B)、S721(B)、S730(B)、S731(B)、S770B、S771B、S790B、S791B、SS430BA、SS431BA、S830B、S831B の密結パッキンは TH91540E になります
ちなみに 密結タンク取付けボルトは TS516DS になります
原因は分かったけれど ご自身で直す自信のない方は 暮らしのマーケットを利用する事をおすすめします
4・手洗い付タンクのフタとタンクの接続不良による水漏れ
タンクのフタを外して 元に戻すときに 接続不良により 水がフタの裏側に当たりタンクの外に流れタンクの後ろ側を伝って下に落ち 便器と床の間に水が溜ることがあります
調査方法
- 懐中電灯を用意する
- タンクの周囲(後ろ側も)をよく見ながら レバーを引き 流しながらよく観察する
改善方法
- フタを外し タンクとフタと手洗い水栓を接続し直します
5・タンク内の水が止まる装置(ボールタップ)又は(ダイヤフラム)の不良による水漏れ
ボールタップの故障により 水がいろんな方向に飛び散り それがタンクの裏に当たり タンクの外側や後ろ側に流れ出し便器と床の間に水が溜る事がある
調査方法
- 懐中電灯を用意する
- タンクの周囲(後ろ側も)をよく見ながら レバーを引き 流しながらよく観察する
修繕方法
- ボールタップ又はダイヤフラムの交換します
- メーカーとタンクの品番を調べる
- メーカーのHPでタンクのボールタップ又はダイヤフラムの品番を調べる
- メーカーのパーツショップや代理店やインターネットで購入
リクシルのパーツ部品の探し方
TOTOのパーツ部品の探し方
原因が分からない時はあるのか?
業者として何度も原因が分からなかった事があります 「男性のこぼした小便ではないのか」と思うこともありますが 口には出しませんけど・・・
原因が分からない場合はどんな時か
- そもそも調査に行った時点で漏れていなければ 見つけることは出来ません
- 結露などで濡れていた場合なんかも 特定は難しいかも知れません
- ウォシュレットやボールタップ等の精密な製品は 直ったり故障したりを繰り返すことがよくありますので 一時的に直ってしまうとその時に原因を特定するのは非常に困難です!
その対処方法
原因が分からない時は しばらく様子を見る事しか ありません
なので 業者に依頼する場合でも ご自身で1度確認してみる事をおすすめします
原因は分かったけれど ご自身で直す自信のない方は 暮らしのマーケットを利用する事をおすすめします