コンクリートを剥がし 何かしら修繕する必要があった時に 綺麗にコンクリートをカットしておくと 見栄えが違ってきます
削岩機でコンクリートを解体する前に 予めディスクグラインダーでカットしておく必要があります
駐車スペース等はコンクリートの厚みが10㎝を越えることもよくあり 更に一手間掛けることは大変ですが 綺麗に仕上がるのでお勧めします
使用する機会は?
- カーポートの柱を立てる
- フェンスを建てる
- 門扉を建てる
- 配管の修繕 等々
ディスクグラインダーの種類
100㎜125㎜のディスクグラインダーは刃の相関性は無い
100㎜と125㎜のディスクグラインダーがあり 芯の穴の大きさが違いますので 100㎜には100㎜や105㎜の刃 125㎜には125㎜の刃しかセット出来ません
それぞれコード式とバッテリー充電式があるので 使い方に応じて選ぶ必要がある
コンクリートを何メートルも連続して切断するには やはりコード式のディスクグラインダーの方が向いてます
一般的にはこれ以上大きなディスクグラインダーを使用する機会は少ないでしょう
左側 マキタ125㎜・ディスクグラインダー・GA-5010
右側 マキタ100㎜・ディスクグラインダー・9533BL
ハンドル付のディスクグラインダーがおすすめです
替え刃には寿命がある
刃は切れ味が悪くなると交換する必要があります 切れ味の悪いまま使用すると本体や自分の腕まで痛めてしまう恐れがあるので適宜交換します
交換した刃を直ぐに処分するのでは無く ちょっとした物を切断したりする時に使うために取って置き 使い分けるのがおすすめです
おすすめの刃・マキタのダイヤモンドホイールA-53481 125㎜
3.5㎝の深さで42メートルコンクリートを切ることが出来ました このあたりから切れ味が悪くなり腕に伝わる抵抗も大きくなり 腕が疲れるので交換しました
最大3.5㎝の深さ切れる
おすすめの刃・マキタのダイヤモンドホイールA-53475 105㎜
最大2.5㎝の深さ切れる
コンクリート以外も使用できる
10㎝あるコンクリートですが3.5㎝刃を入れて削岩機でハツると画像のような切断面になる
コンクリートで復旧するのであれば下部のガタガタは気にしなくて良い
画像のようなワイヤーメッシュを切断するには「レヂトンの金の卵」がおすすめです 又はボルトクリッパーで切断します
10㎝を越えるコンクリートを解体するなら この大きさの電動ハンマが必要です☟
ディスクグラインダーから出る粉塵の対策
粉塵対策
住宅街でディスクグラインダー等を使用すると かなりの粉塵が舞います その対策には集じん機を使用すると その効果は抜群に改善できます
おすすめのマキタ・粉じん用集じん機411
ホースの先から粉じんを吸い込みます
ブロックやレンガを切断するときに重宝します
ご近所からのクレーム対策に役に立ちます
木工用には木工用の集じん袋(ダストパック)が別売で販売しています
スイッチを入れるとパンパンに膨らむ
一人で作業する場合は両足でホースを挟みながら ディスクグラインダーでカットしながら進みます
もう一つの対策として知っておきたいのは刃の厚みの薄いものほど粉じんは少ない傾向がある